#34です。

先週はDevelopers Summit 2017が開催されていました。
資料等はこちらのサイトにまとめられてくるものと思われます。

ここ数年、都合が合わずデブサミに全然参加できていなくて非常に残念…。

今週のイチオシ

イノベーターが生き残る条件は? GOROman × IT芸人対談(後編) : HRナビ by リクルート

トレタの増井さんとVRエバンジェリストGOROmanさんの対談記事。イノベーターとしてのキャリア構築について。

個人的にささる内容であった。

会社は潰れるものなんです。だから、やりたいことができないのなら、転職しましょう。それは逃げじゃなくて、合理的な判断です。

やっぱり「何もしないことが一番のリスク」ですから。

このあたりの言葉は本当に大事だと思う。新しいことにチャレンジし続けたいし、つまらないことは我慢してやりたくない。
今、自分がこれをやるんだ!というものに対して真剣に取り組んでいきたいものである。

以下の記事もアツいことが書かれており合わせて読みたい。

ニュース

Research Blog: Announcing TensorFlow 1.0 : Google Research Blog

TensorFlow 1.0がリリース。PythonのAPIがよりNumPyに近くなった、JavaとGoの実験的なAPI追加など。

Googleがグローバルな分散データベースCloud Spannerをローンチ、SQLとNoSQLの‘良いとこ取り’を実装 : TechCrunch Japan

Googleがグローバルな分散データベースをリリース。RDBとNoSQLデータベースの両方の長所を取り入れている。

Google、自動でテザリングできる「Instant Tethering」を正式実装 : PC Watch

同じGoogleアカウントでログインしている異なる端末間で簡単にテザリングすることが可能になる機能がAndroidに実装されたとのこと。ただし、使える端末は限られている。

アーティクル

Getting to Swift 3 at Airbnb : Airbnb Engineering & Data Science – Medium

AirbnbがiOSアプリをSwift2ベースからSwift3に移行した話。以前紹介したCookpadの記事(Swift 3 マイグレーション : クックパッド開発者ブログ)と同じように実際にどうのように対応したのかが具体的にまとめられている。

HoloLens のアプリ開発はじめました : 凹みTips

HoloLensアプリ開発を始めるときに必要そうな情報のまとめ。用語の説明とかドキュメントへのリンクがまとめられている。

The Google Analytics Setup I Use on Every Site I Build : Philip Walton

Google Analyticsの細かいノウハウとかがまとめられている。GoogleのGA担当者が書いている。ここで解説していることも含めたGAのベストプラクティスのboilerplateも公開されている。

Swift snippet #9 — then – Swift Snippets 🚀 – Medium

SwiftでOptional型をunwrapするときにif letguard letを使うのが普通だがよりスマートにできるようにOptionalを拡張してthenという関数を作ったとのこと。確かに見通しがよくてよい。

サーバーレス・アーキテクチャで構築したシステムの運用はどうやるのか? : cloudpack.media

AWS Lambdaを使って構築したシステムの監視について。LambdaはLambdaで監視、ログをS3にJSONで保存、このログに異常がないかもLambdaで監視。同一IPから一定時間内に複数のアクセスを見つけたAWS WAFに当該IPアドレスを登録してアクセスを遮断する仕組みなど。

イベント駆動型サービス実行基盤としての Service Worker : Qiita

Service Workerがどういった過程、目的で進化してきたかが書かれている。イベント駆動型のサービス実行基盤でありイベントハンドラとして、onfetch、onpush、onsyncがある。分かりやすい。

Getting Started with Deep Learning : Silicon Valley Data Science

Deep Learning用のライブラリの比較と選択する際のポイントについて。

スライド、ビデオ

AppRootControllerのご提案(簡略説明版) : Speaker Deck

iOSアプリ開発において起動時にAppRootControllerというコンテナを使ってViewControllerを出し分ける方法について。

How should engineers survive during AI era : Speaker Deck

機械学習系のビジネスをやる際の心得について。技術の話ではなくてプロジェクトの進め方について書かれている。”数学から目は離せません”ほんとこれ。

祝日と休日 : Speaker Deck

日本の祝日と休日を開発者はどのように扱えばよいか。内閣府が暦要項に基づいた祝日一覧のCSVを配布しているが、振替休日と国民の休日については書かれていないという問題がある。

Team building at forkwell meetup : Speaker Deck

チーム作りのための課題とその取り組みについて。よもやま話をするよもやま会、プロダクト以外の自分の改善もOKなKAIZENの日、業務内容+自分のプライベートなことでもOKな先週の良かったことの共有。

ツール、ライブラリ

appbaseio/reactivemaps: GitHub

リアルタイムで更新できるReactのMapコンポーネント。

muesli/beehive: GitHub

Goで実装されたイベント、エージェントシステム。いわゆるIFTTTクローン。

ergonomica/ergonomica: A cross-platform modern shell written in Python.

Pythonで書かれたクロスプラットフォーム対応のシェル。

remirobert/Dotzu: GitHub

iOSアプリ内で使えるデバッグツール。ネットワーク情報やクラッシュレポートをアプリを実際に触りながら見ることができる。

wallix/awless: GitHub

AWS管理用のCLI。AWSのCLIツールをより簡単に使いやすくしているイメージ。Go実装。

書籍

Windowsコンテナー技術入門 : Amazon.co.jp

3/16発売予定。Windowsのコンテナ技術本。

Goプログラミング実践入門 標準ライブラリでゼロからWebアプリを作る : Amazon.co.jp

3/17発売予定。Go Web Programmingの翻訳本。

learn-rxjs : GitBook

RxJSが学べるGitBook。

Introduction · Build Applications in Python the anti textbook

Python3が学べるGitBook。

サービス、アプリ

HumbleSpark - Meet Ellie

ブラウザで動作するElmのライブエディター。

Key/Value as a Service (KVaaS)

Key/Value StoreのSaaS。Rest APIでアクセスできる。

clarke.ai - Personal assistant that takes automated notes and follows commands during conference calls

Skypeやハングアウトの内容を音声認識して自動で議事録を作成してくれるサービス。

ガジェット

1万円台スマホTommyで仏Wikoが日本参入。ポップな6色展開にVoLTE対応、2月25日発売 : Engadget 日本版

フランスのベンチャーWikoが日本市場へ。税別1万4800円の格安SIMフリーAndroidスマートフォン『Tommy』を2月25日から販売する。

ありそうでなかったRaspberry Piの電源をきちんと落とせるスイッチ——「Hackable Raspberry Pi Power Switch」 : fabcross

Raspberry Piをリモコンやボタン操作でシャットダウン/ブート可能なスイッチユニット。Kickstarterで出資受け付け中。