#76です。

先週はQiitaが提供していた「Kobito」の提供とサポートが終了されることが発表されました。
確かに今の時代、Markdownエディタも多数登場しているのであえてここにリソースを割く必要もないという判断なのでしょう。こういう風にばっさりと判断できるのも素晴らしいと思いました。

今週のイチオシ

メルカリの分析チームとは?その全ての疑問にひとつひとつ答えます : Mercari Engineering Blog

メルカリのデータ分析チームについて。組織上の位置づけ、具体的な仕事の進め方、使っているツールなどがまとめられている。

チームの紹介方法のまとめ方としてとても参考になると思いました。
これを読むだけでどのような考えで普段どのように仕事を進めているかが理解できるので採用活動に直接繋げやすそうです。また、社内の他チームに対しても自チームを理解してもらうのに有効そうです。

ニュース

AWS Single Sign-On – Cloud SSO Service - AWS

AWS Single Sign-Onが発表された。AWS Directory Serviceとの連携、SAML対応のSaaSにログイン可能。

アーティクル

Kibanaを用いたSlackの統計情報の可視化と全文検索 : Qiita

Slackの過去ログをElasticsearchに入れてKibanaで検索、可視化できるようにする方法について。kuromoji analysis pluginを入れれば形態素解析もできる。

Cgoを使ったパッケージと「Docker as Bug Report/Reproduce」というOSS運用について : DRYな備忘録

OSSのissueリポートとしてDockerfileを使うとという話。問題の切り分けをユーザーにやってもらえる、そのままデバッグ環境が手に入る、そのままCIで回せるといったメリットがある。

Why CSS Grid is better than Bootstrap for creating layouts

CSS GridがBootstrapよりも優れていることがまとめられている。HTMLがクリーンになる、より柔軟なレイアウトができるなど。

The State of UX for 2018 : UX Planet

2017年のUXのトレンドの傾向と来年に向けての展望がまとめられている。VR/ARのことPaymentのことなど広い分野を扱っている。

機械学習を使ってUI自動テストをサイト間で再利用する : DeNA Testing Blog

DOM要素を機械学習を用いて分類、推定してUI自動テストを行う方法について。

自社テックブログの更新頻度を2年で6倍にした話 : mogmog2の日記

会社の技術ブログをきちんと運用するためにやったことがまとめられている。社内イベントの発表内容を書いてもらう、ブログを書いてもらうための時間を強制的にMTGとして入れる、アウトプットする文化を作るなど。

スライド、ビデオ

組織横断でエンジニアを支援する生産性向上チームの役割 : SlideShare

サイボウズの生産性向上チームの取り組みについて。リリースプロセスの改善やCircle CI2.0の調査などの最近の取り組みや職能横断型組織とプロダクト横断型組織について書かれている。

最高のリモート開発を実現するために取り組んでいること - Cybozu Tech Conference 2017 : SlideShare

サイボウズのリモートワークについて。これまでの取り組みが人事制度、設備、ツール面で説明されている。

わかりやすい技術記事を書くための心構えとテクニック / #railsdm 20171206 : Speaker Deck

技術記事を書くために大切なことがまとめられている。読者の視点に立つ、自分の言葉で説明する、メリットを示す、具体例を出す。

コスパで学ぶ自動テストのはじめ方 : Speaker Deck

自動テストの始め方について。コスパのよい自動テストとはどういうものか、コスパの低い状態から高い状態にするためのステップアップ方法について書かれている。

ツール、ライブラリ

dudeonthehorse/normalize.email.css: GitHub

HTMLメール用のCSSリセット。HTMLメールの一般的なバグにも対応。

📦 Parcel

Webフロントエンドのバンドルツール。webpackなどに比べ高速とのこと。

murooka/go-diff-image

画像のdiffツール。Go製。

サービス、アプリ

Sentry | Error Tracking Software — JavaScript, Python, PHP, Ruby, more

エラートラッキングサービス。どのような環境で問題が起きたかなどの情報を収集できる。

Echo Podcast App - Find the best podcasts & episodes

Podcastを軸としたソーシャルアプリ。イメージとしてはInstagramのPodcast版。