#167です。

先週はいくつかのイベントが開催されていました。

CEDEC2019

以下でセッションのレポート記事がいくつか公開されています。

iOSDC Japan 2019

資料はタイムテーブルのページにすでに掲載されているようです。各セッションの詳細ページに行くと見られます。

DEVREL/JAPAN CONFERENCE 2019

こちらも一部資料はすでにスケジュールのところで公開されています。

今週のイチオシ

インシデント指揮官トレーニングの手引き : Yakst

インシデント発生時に指揮をとる人のためのガイド。どのような役割でどのように振る舞うのか、インシデントレスポンスが横道にそれそうになったときの対応方法についてなどが書かれている。

インシデント発生時はうまくリードできる人がいるかどうかで対応時間などが変わってきます。インシデント発生時にリードする人のマインドや注意点、日頃からの体制作りのポイントがまとめられていて非常に参考になります。

ニュース

Ruby support comes to App Engine standard environment : Google Cloud Blog

Google App EngineのStandard環境でRubyサポートが追加。まだベータ版。

Now in beta: Managed Service for Microsoft Active Directory (AD) : Google Cloud Blog

GoogleがActive DirectoryのマネージドサービスであるManaged Service for Microsoft Active Directoryをパブリックベータとしてリリース。

Google Japan Blog: Android 10 でできる 10 のこと

GoogleがAndroid 10の提供を開始。まずはPixelから。

アーティクル

Figuring out how to interview someone? We asked founders and startup leaders to share their favorite questions to ask in interviews. : First Round Review

面接時に聞くとよい質問リスト。モチベーションを知るための質問、ロールにマッチするか確認するための質問、失敗から何かを学べるかについての質問などいくつかの観点に分けられて説明されている。

最近流行りのWebスキミングについて調べてみた : SSTエンジニアブログ

Webスキミング(フォームジャッキング)について。攻撃手法の種類とその攻撃の流れについて、被害状況と事例についてなどがまとめられている。

Bitrise(ビットライズ) User Group Meetup #2 に参加してきました! : 株式会社ライトコード

Bitrise User Group Meetup #2のレポート記事。Bitriseのロードマップについて書かれている。private cloudの提供、従量課金制の提供、iOSのキャッシュ機能の刷新などが予定されている。

Introduction to Kubernetes

アプリ開発者をターゲットにしたKubernetes入門記事。k8s上にコンテナをデプロイ、ローリングアップデートする過程の中でPod、Service、Deploymentといった基本的なものが理解できるように構成されている。

Terraformのベストなプラクティスってなんだろうか : Future Tech Blog - フューチャーアーキテクト

Terraformでの環境の分け方について。Workspace、Module、ディレクトリ分離の3パターンそれぞれのメリット/デメリットとどういうときにそのパターンがお勧めかがまとめられている。

Flutterの実践導入で用いるBloc Patternの全体像と押さえておくポイント:yamarkz (Kazuki Yamaguchi)|note

Bloc(Business Logic Component) Patternについて。Bloc Patternを用いた場合のFlutterアプリの全体像、レイヤーの分け方とその説明、Bloc Patternを適用する上でおさえてくべきポイントなどがまとめられている。

dumb-password-rules/dumb-password-rules: Shaming sites with dumb password rules.

いけてないパスワードルールを設定しているサイトを集めたリポジトリ。

スライド、ビデオ

TypeScript の流儀 : Speaker Deck

TypeScriptの型についてまとめられている資料。

はじめてのGraphQLスキーマ設計 : Speaker Deck

スキーマ設計のポイントについて。Trelloのようなカンバンツールを例に説明されている。実装の詳細を含めない、ビジネスロジックを提供するなど。

GraphQLでフロントエンドの複雑性とたたかう : Speaker Deck

GraphQLについて。GraphQLが必要な理由、GraphQLの基本的な仕組み、クライアントとの連携方法などが書かれている。

Customer Reliability Engineer ー エンジニアとの信頼関係をつくる仕事 : Speaker Deck

MackerelのCustmer Reliability Engineerについて。CREの位置づけ、課題の目利き方法と解決方法についてなどがまとめられている。ユーザーとプロダクトチームどちらの視点も持っているのが大事。

2019-09-06 CEDEC 2019 Day 3 WebXRの現状と実社会への応用事例 / Talk about WebXR at CEDEC 2019 : Speaker Deck

WebXRについて。WebVR API、WebXR Device APIなどの仕様の現状、事例紹介、コンテンツの開発方法についてなどがまとめられている。

ツール、ライブラリ

eBay/tsv-utils: GitHub

tsv形式のデータファイルを操作するためのユーティリティツール。フィルタリング、サンプリングなどの処理がセットで入っている。D言語製。

cmiscm/leonsans: GitHub

canvasに描画し太さを動的に変えられたりアニメーションできたりするフォントライブラリ。

azu/power-doctest: GitHub

MarkdownやAsciidoc内にコードブロックで書いたJavaScriptをテストできるツール。内部ではpower-assertを使っている。

electerious/Ackee: GitHub

オープンソースでセルフホスト型のWebアクセス分析ツール。Node.js製。

microsoft/PowerToys: GitHub

PowerToysのWindows 10版。ウインドウのスナップレイアウトの調整やショートカットガイドの表示など便利な機能が含まれている。

サービス、アプリ

いろいろなWebサービスの退会難易度と退会ページへのリンクがまとめられているサイト。

プログラミング必須英単語600+ : プログラミング英語検定

プログラミング時によく使われる英単語のまとめ。