#208です。

先週からMicrosoftのde:code (decode) 2020 がオンラインで開催されています。6/30まで開催しており、参加登録することで無料で視聴できます。

ニュース

New features help you manage work and home : Dropbox Blog

Dropboxがパスワード管理機能をリリース。他にもフォルダバックアップ機能などもリリース。

新機能 – Lambda関数の共有ファイルシステム – Amazon Elastic File System for AWS Lambda : Amazon Web Services ブログ

AWS LambdaからEFSをマウントして利用できるようになった。

アーティクル

ソースコードブランチ管理のパターン

効率的にブランチを利用できるようにするためのソースコードのブランチ管理パターンについて。いろいろなパターンの概要の紹介といつ使うべきかについてまとめられている。

Make your PWA feel more like an app

PWAを本物のアプリのように感じさせるための方法について。AppleのPodcastsアプリを取り上げて同じことをWebで実装するにはどうするかが書かれている。

2020 Chrome Extension Performance Report : DebugBear

popularなChrome extensionsのパフォーマンスレポート。CPU使用率、メモリ消費量、レンダリング時間の遅延などの測定結果がまとめられている。

LINEの社内には「テクニカルライティング」の専門チームがあります : LINE ENGINEERING

LINEのテクニカルライティングチームについて。社外の開発者向けにドキュメントを提供するのがミッション。

JavaScript/TypeScript で書かれたライブラリ

JavaScript/TypeScriptで書かれたライブラリを読むときのTips。エントリポイントの探し方、コードを読み進める方法などが書かれている。

Quantum Country

量子コンピューティングと量子力学の基本原則が学べるオンラインエッセイ。

スライド、ビデオ

SRE_Culture_Organization : Speaker Deck

SREとは何か、SREに必要な文化や考え方、組織への導入方法などについて書かれている。MackerelチームでのSREと開発チームの体制、役割についても書かれている。

オンラインファースト時代の強い組織の作り方

オンラインファースト時代のコミュニケーションの取り方について。オンラインで読み取る能力、伝える能力、引き出す能力が重要になってくる。

ツール、ライブラリ

say4n/hotreload : GitHub

Pythonスクリプトをhot reload可能にするライブラリ。

isshiki/HatebuTagManager: GitHub

はてなブックマークのタグの一括編集や削除などができるツール。

github/super-linter: GitHub

GitHub製のいろいろな言語に対応したLinter。Dockerコンテナにパッケージ化されていてGitHub Actionで呼ぶ。

GoogleCloudPlatform/require-so-slow: GitHub

requireに掛かる時間を測定できるツール。Chromeのtimeline viewで確認できる。

team-video/tragopan: GitHub

Vanilla JSなpan/zoomライブラリ。指定した要素の拡大、縮小、ドラッグ&ドロップ移動ができる。

サービス、アプリ

Collected Notes.

シンプルなブログプラットフォーム。記事の公開非公開の設定も簡単にできる。Premiumプランに登録するとカスタムドメインなどの設定も可能。記事のエクスポートも可能。

Zettlr : A Markdown Editor for the 21st Century

Open SourceなMarkdownエディター。Electron製。

Webページ上の指定したテキストへのリンクを生成できるChrome拡張。生成したリンクはtext-fragmentsに対応したブラウザで開ける。

Hypothesis

Webページ上のテキストをannotation、ハイライトできてそれを管理できるサービス。グループを作ってそのメンバーの中で共有とかもできる。