#209です。

先週はAppleのWWDC20がオンライン開催されていました。iOS 14、macOS Big Surなどの発表に加え、Apple独自設計のMac用チップApple Siliconの発表などがありました。動画も公開されています。セッションは事前録画されているようで動画の編集がかなりいい感じに仕上がっていて見応えがあります。

以下は関連まとめ記事。

また、Scrum Fest Osaka 2020が開催されていました。以下のまとめブログが参考になります。

ニュース

AdoptOpenJDK to join the Eclipse Foundation : AdoptOpenJDK Blog

AdoptOpenJDKプロジェクトがEclipse Foundationに合流することを発表。

BitbucketでのMercurialサポート終了について : Atlassian Japan 公式ブログ

BitbucketがMercurialの機能とリポジトリを7月1日に削除。今後はGitに注力することに。

Introducing Amazon Honeycode – Build Web & Mobile Apps Without Writing Code : AWS News Blog

AWSがフルマネージドなno codeサービスを発表。スプレッドシートインターフェイスによってアプリを構築できる。

アーティクル

専門職と視座 : mixi developers

視座を高く持つことの意義について。組織の拡大によって生じる問題、組織が同じ方向を向くために必要なことの説明から入り、視座が高いメンバーが必要な理由とその定義が説明されている。

スクラムを個人戦にしてしまう方法 : 海と山が好き

Scrumにおいてチームとしての仕事ではなくて個人の仕事としてしまうアンチパターンについて。タスクボードのスイムレーンが個人単位、ストーリーごとに個人へアサインしてしまうなど。

良いコードを書くための8つの習慣 : New Relic公式ブログ

プログラミングスキルを向上させるための8つのガイドラインについて。学ばなければいけないことを思い出す、3回書く、コードを読みまくるなど。

NTT フレッツ光における通信速度などの現状について、背景や仕組みから正しく理解する 2020 : diary.sorah

NTTのフレッツ光の接続の仕組みについての解説。フレッツ光とはそもそも何か、自宅からNGN網までの接続、フレッツ網でISPに接続する方法などがまとめられている。

WeChat 開発者の 4 つのプロダクト原則 : FoundX Review - 起業家とスタートアップのためのノウハウ情報

WeChatの父として知られるAllen Zhangによるプロダクト開発の4つの原則について。 ユーザーはあなたの友だち、 技術は効率のために、KPIは二次的なもの、分散型エコシステム。

デプロイ今昔 : Hatena Developer Blog

デプロイ方式の歴史。Infrastructure、Application Runtime、Applicationsという3つのレイヤーによるデプロイライフサイクルの違い、デプロイ方式がどのように変化してきたのかなどが書かれている。

スライド、ビデオ

NewSQL その成り立ちとモチベーション : Speaker Deck

NewSQLについて。NewSQL登場の背景、NewSQLの特性、その構成要素などについて書かれている。

エッセンシャル モブプログラミング 〜実践者が考えるモブの価値,原則,プラクティス〜 / Essential Mob Programming : Speaker Deck

モブプロの知見。初級、中級、上級と慣れ度合いによってどのようなことをしたのか、オンサイトとリモートの違い、原則と価値などについてまとめられている。

ツール、ライブラリ

schenkd/nginx-ui: GitHub

nginxのconfigファイルをGUIで編集できるWebアプリ。

agrinman/tunnelto: GitHub

localhostのwebサーバーを外向けに公開するツール。Rust製。

tholman/elevator.js: GitHub

JavaScriptのScroll to topボタンライブラリ。scrollするときに音楽をならせて、topまで言ったらエレベーターみたいにチーンと音を鳴らせる。

google/tsunami-security-scanner: GitHub

Google製の危険性の高い脆弱性を検出するネットワークスキャンエンジン。

emilk/emigui: egui: GitHub

Rust製のGUIライブラリ。作成したものはnative appでもweb appでも動作可能。

サービス、アプリ

RegexOne : Learn Regular Expressions

正規表現をインタラクティブに学べるサイト。

Octopus.do : Learn more about our Site Mapper Tool |

サイトマップ図を作成してくれるサービス。sitemap.xmlから自動で生成もできる。

Font In Logo : Search Engine for Logos&Fonts

いろいろなブランド、サービスなどのロゴに使われているフォントを検索できるサイト。

Relay by Puppet

イベントドリブンオートメーションサービス。Datadog、Jira、GCPなどのサービスのイベントベースでworkflowを作れる。

Sourceful

Google docs、SpreadSheetでパブリックに公開されているファイルを検索できるサイト。カテゴリごとに検索も可能。